緊急ブラブラ禁止令が明けた11月、久々に夜の銀座に舞い降りたのでご報告いたします。
この日はザギン近くで会食予定のため、待ち合わせの時間まで軽めのブラブラです。
ちなみに、「会食や飲み会」を本番と考え、それまでの間に銀ブラすることを「ウォーミング銀ブラ」と呼んでいます。
本番の地がどこだろうが、軽くブラってから合流すると調子がいいんですよね。
この日は、まず大手町駅で降りて「パレスホテル」へ。
大手町駅って、なかなか地上に出られないですよね。
なんとか這い上がった後は、硬派な雰囲気を出しつつ、カクテルをいただきます。
もちろん、まだこの時点では銀ブラは始まっていません。
軽く飲んでから、いよいよ銀ブラのスタート地点を目指します。
もちろん、徒歩です。
相変わらず東京駅は映えていました。
丸の内の飲食店は、どこも満席に近いくらいにぎわっていました。
そして、銀ブラのスタート地点に到着。
あまり時間もなかったので、軽く炊飯器コーナーだけ散策し銀座を目指します。
ここからの景色が好きなんですよね。
”銀座入り”する感じ。
この写真には、「首都高とプリマハム」という題名を付けました。
銀座の網目を練り歩きます。
久々の感覚ですね。
人も車もしっかり戻ってきていました。
何気ない通りすら映えるのがザギンです。
ここで、一回おでん屋さんに入ります。
ザギンでおでんといえば、こちら。
冬に挨拶するために、軽くいただきます。
やっぱり、「大根」と「ちくわぶ」ですね。
我慢できず、「おでん屋さんの卵焼き」をいただきます。
お値段も手頃(カウンターお1人前限定300円)なので、正直そこまでは期待していませんでしたが・・・
これがメチャクチャ美味しい。
完璧でした。
後ろ髪をひかれつつ、待ち合わせへ。
会食など。
ここでも、冬にご挨拶。
冬はプリン体が美味しい季節ですね。
忘れてはいけない、ザギンといえばこちらも。
お姉さんたちも元気そうでした。
軽く「クールダウン銀ブラ」をして
オシャレに締めます。
簡単ですが、以上です。
久々の銀ブラでしたが、やはり歩いているだけで楽しい。
人もある程度は戻ってきている感じがしました。
ただ、お店の人や送迎車やお姉さんたちが目立っていたので、もしかしたらお客さんは・・・という気がしないでもありません。
年配の方に関しては、少なくなっちゃった印象。
あの「コリドー」にも顔を出しましたが、若者は増えている気がします。
相変わらずごちゃごちゃしていました。
お店に入れなくて(やはり席の間隔を空けているお店が多い)、頑張って探している人も多かった。
今まで遊べなかった反動で終わらず、安定して賑わいを取り戻して欲しいですね。
コメント